お知らせ

1月新刊のご案内

コンピュータサイエンスにおける様相論理

コンピュータサイエンスにおける様相論理

計算木論理、様相ミュー計算、命題動的論理など重要な論理について基礎をわかりやすく説明

定義や基本的な定理はもちろん、「証明体系の完全性」「計算可能性」「様相ミュー計算のゲーム意味論の妥当性」の証明も掲載。システムのモデル検査やプログラム検証に携わる方、計算機科学での数理論理学を学びたい方におすすめの1冊です。

東京工業大学准教授鹿島亮(著)

コンピュータサイエンスにおける様相論理

医療機器開発ハンドブック

医療機器開発ハンドブック

類書は法的手続きの解説が多い中、設計・開発の要点もまとめた希少な1冊!

医療機器の製品化のためには法令や規格・基準を満たし薬事承認と保険収載というプロセスを経る必要があります。本書はこれから医療機器の製品化をめざすエンジニアに向けて
・既存の機器の概要と新製品に望まれる機能,特性
・薬事上の取扱い
・認証・承認を得るために必要な要件と鍵となるポイント
をまとめています。

神戸大学特命教授山根隆志(編著)技術コンサルタント大森健一(共著)産業技術総合研究所岡崎義光(共著)産業技術総合研究所主任研究員梶谷勇(共著)東京大学特任教授田倉智之(共著)他9名

医療機器開発ハンドブック

流れの方程式

流れの方程式

流体計算を本格的にやりたい人なら欲しくなる、バイブル的1冊!

非圧縮性流体を中心に流体力学の鍵となる方程式をまとめ、丁寧に解説。計算の主対象となる粘性流体だけでなく、教科書ではあまり取り上げられない混相流、河川や海洋の流れを扱う方程式まで広く網羅的に紹介するとともに、付録では数式展開に役立つ内容をまとめています。

京都大学教授後藤仁志(著)

流れの方程式

コンクリートの鉱物化学

コンクリートの鉱物化学

コンクリート材料に使う岩石について書かれた初の書籍!

国内で骨材として使用されている全27種類の岩石、およびそこに含まれる鉱物に対して、それぞれの見分け方、特徴からコンクリートに与える影響までを網羅的に解説。また、コンクリートの劣化をもたらす異常水和反応や、正常で耐久性のあるコンクリートの施工指針についても説明しています。

(一財)先端建設技術センター技術アドバイザー丸 章夫(著)(一財)先端建設技術センター(監修)

コンクリートの鉱物化学

新しい鉄筋コンクリート構造(第2版)

新しい鉄筋コンクリート構造(第2版)

ロングセラーテキスト、最新の基準に対応!

長年多くの学校で採用されてきた入門テキストの改訂版。具体的な説明と多くの例題を通して、各部材の力学的性質をわかりやすく学べます。また、建築物全体の構造設計法を解きながら理解できるよう構造計算例も用意されています。今回の改訂で鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説2018年改定版に対応しました。

広島大学名誉教授嶋津孝之(共著)呉工業高等専門学校名誉教授福原安洋(共著)広島工業大学名誉教授佐藤 立美(共著)近畿大学教授大田 和彦(共著)呉工業高等専門学校教授松野 一成(共著)他1名

新しい鉄筋コンクリート構造(第2版)