お知らせ

12月新刊のご案内

脱・失敗学宣言

脱・失敗学宣言

AIが台頭する現在、エンジニアにできることは何だろうか?

現代を生きるエンジニアの思考に、失敗学の観点から鋭く切り込む。従来の〈データ重視の失敗学〉を脱却し、AI・DXと融合して生まれ変わる〈IT活用の失敗学〉への変遷の旅を綴る、失敗学の新たな地平を切り拓くエッセイ。

東京大学大学院教授中尾政之(著)

脱・失敗学宣言

飛行力学 増補版

飛行力学 増補版

空力微係数の推算、非線形特性とPIOについて加筆!

航空機の力学から制御理論まで、理論展開を正しく追えるように各種方程式の導出を丁寧に説明。行列・ベクトルを用いて式展開を進めているため、現在主流となっている現代制御理論へとなめらかにつなぐことができます。

(元)日本大学教授嶋田有三(共著)(元)日本大学教授佐々修一(共著)

飛行力学 増補版

iRICによる河川シミュレーション

iRICによる河川シミュレーション

実務者必読!
昨今増加している氾濫、豪雨などによる水害対策にも!

1次元、2次元、3次元の各モデルそれぞれの特徴が解説され、目的に合った適切なモデルで適切な計算結果を得るための要点がまとめられています。3D浸水ハザードマップの作成方法についても説明されています。

富山大学教授木村 一郎(著)

iRICによる河川シミュレーション

はじめての神経回路シミュレーション

はじめての神経回路シミュレーション

銅谷賢治氏(沖縄科学技術大学院大学)、
山川宏氏(全脳アーキテクチャ・イニシアティブ)ご推薦!

神経科学の基礎からスタートし、ニューロンの構築、スパイク列の解析、大脳皮質・小脳・大脳皮質核・海馬における現象の再現、並列計算の高速化など、実践に欠かせない知識を含めて神経回路シミュレーションを幅広く解説。C言語によるコードが多数掲載されており、手を動かしながら読み進めることができます。

電気通信大学准教授山﨑匡(共著)理化学研究所上級研究員五十嵐潤(共著)

はじめての神経回路シミュレーション

論理回路入門(第4版)

論理回路入門(第4版)

ロングセラーテキストがフルカラーになりました!

《本書の特長》
●論理演算の基本を「集合のはなし」を交えて理解できます。
●組合せ回路・順序回路のしくみと初歩的な設計方法を学べます。
●例題・演習問題を約120問掲載、解答付き。

元福岡工業大学教授浜辺 隆二(著)

論理回路入門(第4版)

線形代数(第2版)

線形代数(第2版)

しっかり基礎固めをしたい人に最適な入門書、待望の改訂!

《本書の特長》
●ベクトルの基礎から解説するので、高校で未履修でも学べます。
●行列の性質や計算は、図解を交えながらわかりやすく解説。
●解答つきの演習問題も充実。
●改訂にともない、解答をより詳しくし、レイアウトも刷新。さらに学びやすくなりました。

上野 健爾(監修)工学系数学教材研究会(編)

線形代数(第2版)

線形代数問題集(第2版)

線形代数問題集(第2版)

より詳しい解答・レイアウト刷新で学びやすくなりました!

高専テキストシリーズ『線形代数(第2版)』に準拠した問題集。[まとめ]⇒[難易度別の問題]の構成で、演習や入試対策に役立つ一冊です。

上野 健爾(監修)高専の数学教材研究会(編)

線形代数問題集(第2版)