お知らせ

9月新刊のご案内

Pythonハンズオンによる はじめての線形代数

Pythonハンズオンによる はじめての線形代数

文系・理系問わず、Pythonを使って手軽に学べる!

データサイエンスやAIの世界で必須の線形代数。学校で・仕事で必要になったら、
まずはコレ!手軽でありながら、ポイントを押さえ、やさしいけど丁寧に、プログラミングを交えながら説明しており、本書だけで必要最低限の知識が学べます。

武蔵野大学准教授中西崇文(著)

Pythonハンズオンによる はじめての線形代数

ソフトウェア自動チューニング

ソフトウェア自動チューニング

人的・時間的コスト削減を求める研究者・技術者必読の1冊!

高性能計算のプログラミングコストを削減する技術について、各ツールの
原理・使い方・将来展望を、開発者らが詳細に解説。
科学技術計算のこれからを支える技術を総合的に理解し、
利用できるようになります。

理化学研究所チームリーダー今村俊幸(共著)東京女子大学教授荻田武史(共著)芝浦工業大学教授尾崎克久(共著)名古屋大学教授片桐孝洋(共著)東京大学教授須田礼仁(共著)他3名

ソフトウェア自動チューニング

C#で入門 はじめてのプログラミング

C#で入門 はじめてのプログラミング

コンパクトだから、必要なポイントをサクッと学べる!

C#を用いた、プログラミングの入門に最適なテキストです。
●基本をおさえたコンパクトな構成:重要なポイントが厳選され、効率よく学べる
●豊富なプログラム例と練習問題:手を動かすことで,プログラミングの力がつく
●オブジェクト指向入門:難しいと思われがちな概念も,イメージしやすい

東海大学教授飯塚泰樹(共著)東海大学技術職員大森康朝(共著)東海大学教授松本哲志(共著)東海大学技術職員木村功(共著)東海大学准教授大西建輔(共著)

C#で入門 はじめてのプログラミング

結び目理論

結び目理論

ひと通り学びたい方や3次元の話題に興味のある方に、
おすすめの1冊!

大学教養程度の数学を前提として、解析、圏論、ホモロジーなどのさまざまな
数学を使いながら、結び目の基本から新しい話題までをカバーします。
豊富な図を交え、具体的で平易な解説がなされています。
理解が深まる演習問題も掲載。

早稲田大学教授村上 順(著)

結び目理論

ゲージ理論・一般相対性理論のための 微分幾何入門

ゲージ理論・一般相対性理論のための 微分幾何入門

「まったく美しくない微分幾何のテキスト」
(「まえがき」より)

微積分と線形代数の知識だけを出発点に基礎から応用まで学ぶ入門書。
抽象的で「美しい」記述よりも、直観的な説明と図、具体的な計算で解説しているので着実に理解することができます。
ほかの本では難しいと感じた方にもおすすめです。

東京理科大学教授佐古彰史(著)

ゲージ理論・一般相対性理論のための 微分幾何入門

格子ボルツマン法

格子ボルツマン法

数値流体力学の分野で注目の新しい手法を解説!

計算の高速性や並列計算への適用のしやすさから、数値流体力学において注目を浴びている新しい手法の入門書。
基本的なモデルや、混相流解析・乱流解析に使われる代表的なモデルを中心に、
計算手順やプログラム例を示しながら丁寧に解説。

富山大学教授瀬田 剛(著)

格子ボルツマン法

基礎からの材料力学

基礎からの材料力学

令和時代にふさわしい新定番の教科書!

国際標準の技術者教育認定制度〔日本技術者教育認定機構(JABEE)〕への対応も考慮し、多くの大学や高等専門学校のシラバスを参考にして書かれた、初学者にも理解しやすい入門的教科書。

名古屋大学教授荒井政大(共著)名古屋大学後藤圭太(共著)

基礎からの材料力学

最新耐震構造解析(第3版・補訂版)

最新耐震構造解析(第3版・補訂版)

入門書として評価の高いテキスト、待望の改訂!

個別に扱われることの多い「構造物の動力学・地震応答解析」「地震性質」
「耐震設計」などの理論を幅広く網羅しています。
今回の第3版・補訂版では,限界耐力計算について若干の加筆修正を行っています。

東北大学名誉教授柴田明徳(著)

最新耐震構造解析(第3版・補訂版)