3月新刊のご案内
初等整数論の魅力を堪能しよう!
初等整数論の「ことば」である合同式に関する問題を多数取り上げ、解きながら理解を深められるようにした1冊。具体例から始め、なるべく高校数学の知識で読めるようやさしく解説。物語のように流れをもって書かれているので、難しい部分を飛ばして読むだけでも、おもしろさや魅力を感じられることでしょう。
大学1年生の「わからない!」に応える新しい入門テキスト!
重要単元を厳選し、中学・高校の数学からわかりやすく解説。ポイント→例題→演習問題の順に読み進めることで、無理なく自然に知識を習得。また、全250問の演習問題・章末問題を収録しており、この1冊で確かな計算力が身につきます。
これからこの世界に入門する研究者におすすめの1冊!
ゲノム多様性解析の「対象」「目的」「手法」を順序立てて説明。また、実際に解析できるゲノム配列データで、さまざまな解析手法を1ステップずつ実践できます。巻末の付録では、解析に用いるUNIXコマンドや環境構築についてもフォロー。
最前線の研究者たちによる待望の入門書!
広範囲にわたる基礎技術を解説し、最新の研究実例を紹介。分野の概観をつかみ、研究のための基礎を備えられます。企業やアカデミアに関わらず、新しく創薬分野に入ってくる研究・技術者や学生にも、新しい関連技術を学びたい現役の研究・技術者にもおすすめです。
風力発電の技術全般を体系立ててまとめた名著、待望の翻訳!
基礎知識から最新の話題まで、実用的な内容を幅広く掲載。進展著しい洋上風力発電についても最新の情報を扱っており、業界を担う技術者・研究者必携の1冊です。
2025.02.28 3月新刊のご案内