お知らせ

4月新刊のご案内

MATLABによる信号処理実習

MATLABによる信号処理実習

手を動かしながら効率よく、実践的な力が身につく!

MATLABで実践!初歩からわかる信号処理
《掲載のプログラムをサポートページからダウンロードできます》
豊富なテーマごとに用意された実習例を体験しながら信号処理が学べます。フーリエ変換に基づく信号解析から雑音処理まで、信号処理の主要な技法を幅広く網羅しています。

東京電機大教授和田 成夫(著)

MATLABによる信号処理実習

流体工学の基礎

流体工学の基礎

実用的な範囲で「流れ」を深く理解するなら、この1冊で!

流体の基礎知識から具体的な応用例まで、流れの巨視的な把握のための理論や実験・解析の必須事項などを網羅。体系的で深い記述により、一冊で流体工学の基礎がわかります。本編で必要な知識や発展事項を解説する付録、「ノート」による補足や演習問題も充実。

大阪大学名誉教授梶島岳夫(著)

流体工学の基礎

よくわかる剛性マトリクス法

よくわかる剛性マトリクス法

複雑でつまずきがちな剛性マトリクス法を
Excelを使ってスムーズに身につけよう!

剛性マトリクス法の基礎からはじめて有限要素法の初歩まで、豊富な例題を交えながらわかりやすく解説します。複雑な計算はExcelで行うことで、マトリクス構造解析の考え方の基礎をしっかりと学べます。

名古屋女子大学教授吉田 競人(著)

よくわかる剛性マトリクス法

不飽和土質力学

不飽和土質力学

研究所(室)・事務所に常備すべきバイブル的1冊!

従来の飽和土の土質力学の延長として不飽和土までを体系化し、その体系化に基づいた不飽和・飽和浸透解析、不飽和変形解析、不飽和斜面安定解析等の各種の手法(連成・非連成解析手法)の確立と、それらの手法の実務への適用について言及。

D.G. Fredlund(原著)H. Rahardjo(原著)M.D. Fredlund(原著)鹿児島大学名誉教授北村良介(共訳)足利大学教授西村友良(共訳)他2名

不飽和土質力学