○電気回路の定番テキスト!○
初版発行から24年,数多くの高専・大学で採用いただいてきた教科書の改訂版.
自然に実力がつくように,流れを意識して精選された200題以上の演習問題が大きな特長です.
直流から交流まで基礎事項をもれなくカバーしており,はじめて電気回路を学ぶ人に最適の一冊.
今回の改訂では,演習問題の見直しや追加を行い,レイアウトを一新しました.
1章 電気回路と基礎電気量
2章 回路要素の基本的性質
3章 直流回路の基本
4章 直流回路網
5章 直流回路網の基本定理
6章 直流回路網の諸定理
7章 交流回路計算の基本
8章 正弦波交流
9章 正弦波交流のフェーザ表示と複素数表示
10章 交流における回路要素の性質と基本関係式
11章 回路要素の直列接続
12章 回路要素の並列接続
13章 2端子回路の直列接続
14章 2端子回路の並列接続
15章 交流の電力
16章 交流回路網の解析
17章 交流回路網の諸定理
18章 電磁誘導結合回路
19章 変圧器結合回路
20章 交流回路の周波数特性
21章 直列共振
22章 並列共振
23章 対称3相交流回路
24章 非正弦波交流