感性と情報 新しいモノづくりのために

紙版

室蘭工業大学名誉教授 理博 長島 知正 (編著)

室蘭工業大教授 工博 久保 洋 (編著)

室蘭工業大学准教授 工博 魚住 超 (編著)

室蘭工業大学教授 工博 金木 則明 (編著)

定価 ¥ 2,640
ページ168
判型菊判変
ISBN978-4-627-95031-3
発行年月2007.08
  • クレジットカード決済 カード決済
  • 銀行振込 銀行振込
  • コンビニ決済 コンビニ決済
  • 代金引換 代金引換
内容
目次
ダウンロード
正誤表
使いやすいデザインの携帯端末,親しみやすいペットロボット,バリアフリーな建物や街,人間らしい人工知能などの様々な製品の設計・開発において,より良い製品作りのために,近年,人の“感性”が重要視され始めている.

本書では,ユーザーの立場に立つ工学として提唱された「感性工学」とその鍵となる「感性情報」について,具体例を示してわかりやすく解説しています.工学系の学生や若い技術者のみならず,人の感覚を考慮した製品開発に携わる方々にも役立つ一冊です.

~目 次~
 感性と感性工学
PART1 心が通じる情報技術
 21世紀と感性型テクノロジー
 感性情報の技術的展開
 展望:感性の時代
PART2 世界の感性研究
 匂いと遺伝
 音楽の理解
 人工情動
 生体に及ぼす香りの心理
 感性と感性工学
PART1 心が通じる情報技術
 21世紀と感性型テクノロジー
 感性情報の技術的展開
 展望:感性の時代
PART2 世界の感性研究
 匂いと遺伝
 音楽の理解
 人工情動
 生体に及ぼす香りの心理

ダウンロードコンテンツはありません

現在把握している訂正情報はありません

書籍検索

978 - 4 - 627 -   - x (5桁の数字を入力)
  年       月