【数学が苦手.でもCGを学びたいという人に最適!】
進展著しいCGの基本的な技術,根本的な考え方を学ぶ入門書.
CGの生成過程順~モデルの生成,配置,投影,隠面処理,シェーディング,影付け,テクスチャーマッピング~に説明していきます.
CGを理解するには数学が欠かせず,そのためにつまずいてしまう人も少なくありません.そこで,本書では数式中心ではなく,まず色を使ったイメージ図を示し,その図と数式をつなぐことで,CG技術の本質を理解して学べるようになっています.
ダウンロードコンテンツはありません
教科書検討用見本につきまして
ここから先は、大学・高専などで教科書を検討される教員の方専用のサービスとなります。
詳細はこちら
上記の内容で問題ない場合は、「お申し込みを続ける」ボタンをクリックしてください。