●頭を悩ませるあの腐食問題が解決する●
「耐食管であるはずの銅管に孔があいた」「ステンレス鋼にピンホールやひび割れが生じた」
「ステンレス鋼なのにさびた」「純水中なのに金属が腐食した」「海水中で使えるステンレスは?」「異種金属が接触して起こる腐食を防ぐには?」...
さまざまな場所や状況で起こるうえに,複数の要因が絡み合っていて原因がわかりにくい腐食.本書では,64もの事例を挙げ,事例ごとに対策を解説します.
★現在,直面している問題があるという方も
★将来,起こりうる問題を知っておきたいという方も
⇒材料や環境などの条件が同じ事例を調べれば,どのような対策が適しているかがわかります.
また,腐食,防食の基礎を知ることは,新たな問題に対処するときの助けとなります.本書では,腐食の科学的なメカニズムや防食技術の基本についても解説しています.